過去のお知らせ


2023年9月3日(日)

中途失聴・難聴者のための読話教室のお知らせ(宍粟市•芦屋市)

補聴器の活用だけでは、話が聞き取れない・・・。難聴者はみんな同じ悩みを抱えています。聞き取りの有効な手助けとなる、読話(話者の口の形から話を読み取る方法)を学んでみませんか?要約筆記(話の内容を文字化し、映し出す)がつくので、特に心配はいりません。

難聴の方、また、そのご家族、お知り合いの方、気軽にご参加ください。

2023年度は、宍粟市と芦屋市で行われます。

 
◆宍粟市

【日時】

 11月 12日(日)13:30〜15:30

【場所】宍粟防災センター(宍粟市山崎町市鹿沢65-3)

【参加費】

 無料

【内容】

 読話教室

【講師】

 読話教室 岡恵子さん(言語聴覚士)

 

 ◆芦屋市

【日時】

 2024年1月14 日(日)13:30〜15:30

【場所】

 芦屋市保険福祉センター2階 団体会議室2(芦屋市呉川町14-9)

【参加費 】

 無料

【内 容 】

 読話教室

【講師】

 読話教室 岡恵子さん(言語聴覚士)

ダウンロード
読話教室 宍粟市
読話教室 宍粟市.pdf
PDFファイル 699.4 KB
ダウンロード
読話教室 芦屋市
読話教室(芦屋市)チラシ.pdf
PDFファイル 510.0 KB

2023年9月3日(日)

きこえの懇談会からのお知らせ(宍粟市、芦屋市)

聞こえのことで悩んでいませんか? 定期的に「聞こえの相談と交流会」を兵庫県下各地で開催しています。

2023年度は、宍粟市と芦屋市で行われます。

 

◆宍粟市会場

【日時】

 9 月 30 日(土)13:00〜16:00

【場所】

 宍粟防災センター(宍粟市山崎町市鹿沢65-3)

【参加費】

 無料

【内 容】

 難聴者の体験談 補聴器や聞こえについて、相談 質疑応答

 

 

◆芦屋市会場

【日時】

 11月 11 日(土)13:00〜16:00

【場所】

 芦屋市保険福祉センター2階 団体会議室2(芦屋市呉川町14-9)

【参加費】

 無料

【内 容】

 難聴者の体験談 補聴器や聞こえについて、相談 質疑応答

 

 申込方法等など詳しくは下記チラシをご参照ください。

ダウンロード
きこえの懇談会 宍粟市会場
【確定】きこえの懇談会(宍粟市)チラシ0930.pdf
PDFファイル 498.2 KB
ダウンロード
聞こえの懇談会 芦屋市会場
きこえの懇談会(芦屋市)チラシ1111_fix.pdf
PDFファイル 501.3 KB

2023年9月3日(日)

加盟地域協会からお知らせ(西宮市)

西宮市聴力言語障害者協会難聴部より、読話と手話の講習会のご案内がありました。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで


2023年6月26日(月)

耳マークグッズについて

耳マークグッズや注文書を刷新しました。詳しくは耳マークまで


2023年6月14日(水)

加盟地域協会からお知らせ(三木市)

三木市身体障害者福祉協会(難聴部)より、第13回「耳の日」のつどいのご案内がありました。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで


2023年6月11日(日)

加盟地域協会からお知らせ(宝塚市)

宝塚中途難聴者協会より、補聴器あれこれ交流会、トータルコミュニケーション講座のご案内がありました。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで


2023年2月25日(土)追記

労働懇談会のお知らせ

2023年3月11日(土)に聴覚障がい当事者(ろう者・中途失聴者・難聴者)を対象に、行政や会社、仕事に対する不平や要望について対話を行い、改善を求める取り組みを目的とした懇談会を企画しています。気軽に参加してざっくばらんに話すことを考えています。今回は、元厚労省東京労働局、ハローワークで11年間勤務しておられました岩山誠氏をお招きし、「聴覚障害者と仕事」についてご講演頂く予定です。また、「雇用環境」や「支援環境」について参加者の皆様と一緒に、第1回目のような当事者目線でのグループディスカッションをしたいと考えています。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。なお、会場の定員が限られておりますので、ライブ配信(限定公開)も行います。詳細は労働懇談会ページを御覧ください。


2023年2月19日(日)

加盟地域協会からお知らせ(西宮市、川西市)

西宮市聴力言語障害者協会難聴部、川西難聴者耳の会より、「耳の日の集い」のご案内がありました。詳しくは、加盟地域協会のお知らせまで


2023年2月18日(土)

バリアフリー部からお知らせ

「聞こえの取扱説明書を作ってみよう」

【日時】

 2023年4月8日(土)13:30分〜

【場所】

 兵庫県立聴覚障害者情報センター サロン室
難聴は見えない障害、どのように表現し伝えたらいいのか?難聴者からどのように歩み寄ったらいいのか?一緒に考えましょう?詳細はチラシをご確認ください。

ダウンロード
きこえの取扱説明書を作ってみよう
きこえの取扱説明書を作ってみよう.png
PNGファイル 682.4 KB

2023年1月21日(土)

加盟地域協会からお知らせ(南あわじ市、宝塚市、明石市)

明石難聴者の会、淡路中途失聴者の会、宝塚中途難聴者の会より、「耳の日の集い」「記念講演」等のご案内がありました。詳しくは、加盟地域協会のお知らせまで


2022年12月26日(月)

加盟地域協会からお知らせ(姫路市)

姫路難聴者協会より、「耳の日の集い」のご案内がありました。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで


2022年12月11日(月)

第3回 きこえの懇談会のご案内(近畿ブロック)

第3回 きこえの懇談会  〜職場の合理的配慮を形に! そのヒントは〜

2021年5月「改正障害者差別解消法」可決・成立、2022年5月「障害者情報アクセシビリ ティ・コミュニケーション施策推進法」が施行され、障害者権利条約の批准とそれに伴う国内 法整備により、障害者への合理的配慮が法令の上では定着しつつある。 しかしながら、私たち中途失聴・難聴者は“見えない障害”“きこえ方が様々”であるが故に、 合理的配慮が進まず、職場で孤立感や持てる能力が発揮できない等、悩んでいる現実がある。 今回、現役大学生発案による筆談具“ノートラブル~指さし会話で温かい接客を”を学び、 職場の合理的配慮においても、発案から形となったその工程からヒントを得て、私達が考える “あるべき姿”に近づけることとします。

 

【日 時】

 2023年2月12日(日) 13:00~16:00(12:30 受付開始)

【場 所】

 ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)

【住 所】

 大阪市中央区大手前1-3-49

【参加費】

 無料

【定 員】

 会場参加:60人、ZOOM参加:70人 サテライト会場参加:近畿地域の難聴者団体の定める人数による

 リモートによる近畿地域の難聴者団体との中継(サテライト会場)もあり、個人の参加も歓迎します。 

 

【主催】

 全日本難聴者・中途失聴者団体連合会(全難聴)補聴医療対策部 全日本難聴者・中途失聴者団体連合会(全難聴)近畿ブロック協議会

【協力】

 軽・中度難聴者グループ「かものはし」 ぷくcafé(難聴者の居場所づくり) パソコン文字通訳を考える会京都

【後援(予定)】

 大阪市 日本言語聴覚士協会 

 

申し込み及び問い合わせ先は以下の通り

京都府中途失聴・難聴者協会 片山ひろみ

FAX:075-921―3358

Eメール: kikoe.conference@gmail.com

定員まで先着順とします。

 

お申込みの際は、参加方 法、お名前、連絡先メールアドレスを明記してお申し込みください。

1)現地参加

2)サテライト会場(責任者のメールアドレス記載) 参加人数の報告もお願いいたします

3)ZOOM参加(メールアドレス記載)

 

第1回締め切り2023年1月12日(木)

第2回締め切り2023年2月3日(金) 

こちらのきこえの懇談会ホームページで確認できます。

ダウンロード
第3回きこえの懇談会案内チラシ
第3回きこえの懇談会案内チラシv07.pdf
PDFファイル 448.1 KB

2022年12月5日(月)

2022年度一日交流研修会のご案内(垂水区文化センター)

新型コロナウイルスの影響により、中止をやむなくされておりました一日交流研修会ですが、この度、感染防止対策を徹底して下記のとおり開催いたします。新年の一日を皆様と和気あいあいと交流し、親睦を深めながらにぎやかに過ごしたいと思います。久しぶりに皆様の元気なお姿にお目にかかれるのを楽しみにしております。非会員のかたも歓迎いたします。ぜひお誘い合わせの上、ご参加くださいますようご案内いたします。

【日時】

 2023年2月11日(土)13:00~16:00

【場所】

 垂水区文化センター レバンテ垂水2番館 3階 多目的ホール  (神戸市垂水区日向1-5-1)

【内容】

 講演 講師 林 昌範 氏(県立聴覚障害者情報センター職員)

【演題】

 「コロナ禍が与える聴覚障害者への心理的影響」健康体操・親睦交流(ゲームなど)

【定員】

 90名

【参加費】

 無料

  要約筆記付きです。

 

問い合わせ先  hnanchou@yahoo.co.jp 兵庫県難聴者福祉協会

 

 

申込み締切:2023年2月1日(水)

 

※駐車場は近隣に有料駐車場はありますが、お車でのご来場はできるだけお控えください。

※地域協会・要約筆記サークルには、別途案内しておりますが、まとめて申込みをお願いします。

※個人会員の方は氏名・FAX番号・メールアドレスを書いてお申込みください。

※会場では新型コロナウイルス感染防止対策を徹底します。なお、コロナウイルス感染症の流行状況により、中止する場合がありますが、その際にはご連絡いたします。

ダウンロード
一日交流研修会
一日交流研修会.pdf
PDFファイル 400.4 KB

2022年10月22日(土)

加盟地域協会からお知らせ(宝塚市)

宝塚中途難聴者協会より、補聴器あれこれ交流会のご案内がありました。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで


2022年10月29日(土)

中途失聴・難聴者のための読話教室のお知らせ(丹波篠山市•加東市)

補聴器の活用だけでは、話が聞き取れない・・・。難聴者はみんな同じ悩みを抱えています。聞き取りの有効な手助けとなる、読話(話者の口の形から話を読み取る方法)を学んでみませんか?要約筆記(話の内容を文字化し、映し出す)がつくので、特に心配はいりません。

難聴の方、また、そのご家族、お知り合いの方、気軽にご参加ください。

2022年度は、丹波篠山市と加東市で行われます。

 
◆丹波篠山市

【日時】

 11月 23 日(水・祝)13:30〜15:30 場 所:丹波篠山市民センター催事場1・2(丹波篠山市黒岡191)

【参加費】

 無料

【内容】

 読話教室

【講師】

 読話教室 岡恵子さん(言語聴覚士)

 

 ◆加東市

【日時】

 2023年1月15 日(日)13:30〜15:30 場 所:加東市社公民館 (加東市木梨1134-60)

【参加費 】

 無料

【内 容 】

 読話教室

【講師】

 読話教室 岡恵子さん(言語聴覚士)

 

 申込方法等など詳しくは下記チラシをご参照ください。

ダウンロード
丹波篠山市 読話教室
丹波篠山市_ 読話教室(丹波篠山市)チラシ.pdf
PDFファイル 1.3 MB
ダウンロード
加東市 読話教室
02 ★読話教室(加東市)チラシ.pdf
PDFファイル 453.4 KB

2022年10月22日(土)

加盟地域協会からお知らせ(宝塚市)

宝塚中途難聴者協会より、補聴器あれこれ交流会のご案内がありました。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで


2022年10月6日(木)

第32回中途失聴・難聴者 兵庫の集い  IN 三木のお知らせ

皆さん、おまたせしました。兵庫の集いが昨年に引き続き三木市にて開催されます。ぜひご参加ください。

 

情報獲得とコミュニケーション 〜すべての人にやさいい近未来図〜

【日時】

 10月30日(日)13時〜16時

【場所】

 三木市立市民活動センター

【講演】

 「シースルキャプションズの社会実装と表現へのアクセシビリティを目指して」 設楽明寿先生(筑波技術大学客員研究員)

 詳細や非会員のお申込みは以下のチラシを御覧ください。

 ★地域協会長・要約筆記サークル代表様にはまとめて申込みしていただきますので団体用の申込書をお送りしております。お手数ですが、各団体に所属の方は団体の方にお申し込みください。個人会員様には機関誌秋号№151 10ページの用紙にてお申し込みください。

 

 非会員の方は、添付の案内チラシの申込書でお申し込みください。

ダウンロード
非会員向け申込書
非会員向_兵庫の集いin三木.pdf
PDFファイル 799.3 KB

2022年10月6日(木)

きこえの懇談会からのお知らせ(丹波篠山市・加東市)

聞こえのことで悩んでいませんか? 定期的に「聞こえの相談と交流会」を兵庫県下各地で開催しています。

2022年度は、丹波篠山市と加東市で行われます。

 

◆丹波篠山市会場

【日時】

 9 月 10 日(土)13:00〜16:00 場 所:丹波篠山市四季の森生涯学習センター東館(丹波篠山市網掛429)

【参加費】

 無料

【内 容】

 難聴者の体験談 補聴器や聞こえについて、相談 質疑応答

【講 師】

 中川 良雄氏(NPO 法人まちづくり福祉推進ネット きこえとこころの相談室 )

 

◆加東市会場

【日時】

 11月 20 日(日)13:00〜16:00 場 所:加東市 社公民館研修室(加東市木梨1134番地60)

【参加費】

 無料

【内 容】

 難聴者の体験談 補聴器や聞こえについて、相談 質疑応答

【講 師】

 中川 良雄氏(NPO 法人まちづくり福祉推進ネット きこえとこころの相談室 )

 

 申込方法等など詳しくは下記チラシをご参照ください。

 

ダウンロード
丹波篠山市会場
きこえの懇談会(丹波篠山)チラシ0910.pdf
PDFファイル 841.8 KB
ダウンロード
加東市会場
きこえの懇談会(加東市)チラシ_1120 (3).pdf
PDFファイル 332.7 KB

2022年6月18日(土)

加盟地域協会からお知らせ(宝塚市)

宝塚中途難聴者協会より、令和4年度 宝塚市トータルコミュニケーション講座 手話教室のご案内がありました。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで


2022年6月1日(水)

加盟地域協会からお知らせ(三田市)

三田市身体障害者福祉協議会 難聴者部会より、2022年7月24日(日)三田市きこえの懇談会のご案内がありました。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで


2021年12月17日(金)

きこえの懇談会のお知らせ(近畿ブロック)

きこえの啓発を目的に、きこえの懇談会を開催します。全難聴が提唱している「きこえの健康支 援事業構想」を、地域の社会資源に位置づけていくことが安心安全に暮らせる土台として必要です。 難聴になった時に相談に行く場所がわかることや、その対策について知識を得て行動ができるよう に学ぶ機会を提供します。難聴により困ることについて適切にとるべき行動がわかるように事例に よって紹介します。 

 

日時 2022年2月13日(日)10時〜16時 9時30分受付開始

会場 京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)2階 セミナー室(定員50名)

午前の部「どこへ行く、聞こえづらくなった私は」

     助言者ー大沼直紀氏(日本教育オーディオ ロジー研究会会長)

午後の部 「自分らしく働く環境とは」 

     助言者ー水野映子氏 (第一生命経済研究所 ライフデザイン研究 部 上席主任研究員) 

参加費  無料 

 

Youtube、ZOOM参加生配信あります。

お申込みは以下のチラシを御覧ください。

こちらのきこえの懇談会ホームページから、事前 YouTube 配信を見ることができます。

三木市身体障害者福祉協会 難聴者部会より、2022年2月6日(日)耳の日集いのご案内がありました。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで

ダウンロード
第2回きこえの懇談会チラシ
第2回きこえの懇談会チラシ.pdf
PDFファイル 432.7 KB

2021年12月17日(金)

労働懇談会のお知らせ

2022年3月12日(土)に聴覚障がい当事者(ろう者・中途失聴者・難聴者)を対象に、行政や会社、仕事に対する不平や要望について対話を行い、改善を求める取り組みを目的とした懇談会を企画しています。気軽に参加してざっくばらんに話すことを考えています。今回はオンライン会議についてです。 詳細は労働懇談会ページを御覧ください。

コロナの感染状況により中止になる可能性があります。ご了承ください。


2021年12月17日(金)

加盟地域協会からお知らせ(三木市)


2021年12月14日(火)

加盟地域協会からお知らせ(猪名川町)

社会福祉法人 猪名川町社会福祉協議会より、2022年1月23日(日)、27日(木)啓発講座のご案内がありました。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで


2021年11月11日(木)

加盟地域協会からお知らせ(宝塚市)

宝塚中途難聴者協会より、12月12日(日)開催の交流会のご案内がありました。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで


2021年10月18日(火)

第31回中途失聴・難聴者 兵庫の集い  IN 川西のお知らせ

皆さん、おまたせしました。兵庫の集いが2年ぶりに川西にて開催されます。ぜひご参加ください。

情報入手とコミュニケーション〜当事者の視点から〜

日時 12月11日(土)13時〜16時

場所 アステ市民プラザ

講演 「難聴者の心理」 勝谷紀子先生

詳細や非会員のお申込みは以下のチラシを御覧ください。

★地域協会長・要約筆記サークル代表様にはまとめて申込みしていただきますので団体用の申込書をお送りしております。お手数ですが、各団体に所属の方は団体の方にお申し込みください。個人会員様には機関誌秋号№147 13ページの用紙にてお申し込みください。

 

非会員の方は、添付の案内チラシの申込書でお申し込みください。

 

締め切り 11月25日(木)

ダウンロード
20211211兵庫の集い
非会員向け_第31回兵庫の集い㏌川西.pdf
PDFファイル 931.6 KB

2021年8月31日(火)

中途失聴・難聴者のための読話教室のお知らせ(たつの市、西脇市)

補聴器の活用だけでは、話が聞き取れない・・・。難聴者はみんな同じ悩みを抱えています。聞き取りの有効な手助けとなる、読話(話者の口の形から話を読み取る方法)を学んでみませんか?要約筆記(話の内容を文字化し、映し出す)がつくので、特に心配はいりません。

難聴の方、また、そのご家族、お知り合いの方、気軽にご参加ください。

2021年度は、たつの市及び西脇市で行われます。

 
【たつの市会場】

日時 9月 25 日(土)13:30〜15:30 場 所:たつの市役所(本庁) 大会議室(たつの市龍野町富永 1005-1)

参加費 無料

内 容  読話教室

講師 読話教室 岡恵子さん(言語聴覚士)

 

【西脇市会場】

日時 11月 13 日(土)13:30〜15:30 場 所:西脇市総合福祉センター萩ヶ瀬会館2階集会室(西脇市和布町277-1)

参加費 無料

内 容  読話教室

 

講師 読話教室 岡恵子さん(言語聴覚士)

申込方法等など詳しくは下記チラシをご参照ください。

ダウンロード
読話教室チラシ(たつの市).pdf
PDFファイル 431.9 KB
ダウンロード
読話教室チラシ(西脇市).pdf
PDFファイル 333.9 KB

2021年7月31日(土)

きこえの懇談会からのお知らせ(たつの市、西脇市)

聞こえのことで悩んでいませんか? 定期的に「聞こえの相談と交流会」を兵庫県下各地で開催しています。

2021年度は、たつの市及び西脇市で行われます。

 

【たつの市会場】

日時  8 月 28 日(土)13:00〜16:00 場 所:たつの市福祉会館 大会議室(たつの市龍野町富永 1005-1)

参加費 無料

内 容  難聴者の体験談 補聴器や聞こえについて、相談 質疑応答

講 師  中川 良雄氏(NPO 法人まちづくり福祉推進ネット きこえとこころの相談室 堺きこえ支援協会代表理事

申込方法等など詳しくは下記チラシをご参照ください。

 

【西脇市会場】

日時  10月 16 日(土)13:00〜16:00 場 所:西脇市総合福祉センター萩ヶ瀬会館2階集会室(西脇市和布町277-1)

参加費 無料

内 容  難聴者の体験談 補聴器や聞こえについて、相談 質疑応答

講 師  中川 良雄氏(NPO 法人まちづくり福祉推進ネット きこえとこころの相談室 堺きこえ支援協会代表理事

 

申込方法等など詳しくは下記チラシをご参照ください。

ダウンロード
きこえの懇談会(たつの会場)チラシ (確定).pdf
PDFファイル 249.7 KB
ダウンロード
きこえの懇談会(西脇市)チラシ .pdf
PDFファイル 328.7 KB

2021年7月6日(火)

加盟地域協会からお知らせ(宝塚市)

宝塚中途難聴者協会より、令和3年度の手話講座のご案内がありました。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで


2021年4月13日(火)

加盟地域協会からお知らせ(姫路市)

姫路難聴者協会より2月28日に開催した「しろまるカフェ」の様子が報告されました。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで


加盟地域協会からお知らせ(宝塚市)

2021年2月26日(金)

宝塚中途難聴者の会より「聞こえの懇談会」が3月11日(木)13時30分から16時までぷらざこむ1で開催されます。この企画は、難聴者とそのご家族や友人、難聴者にかかわる健聴者との交流会。日常での困りごとや疑問をざっくばらんに話し合う懇談会です。詳しくは加盟地域協会のお知らせまで


労働懇談会のお知らせ

2021年2月14日(日)

2021年3月13日(土)に聴覚障がい当事者(ろう者・中途失聴者・難聴者)を対象に、行政や会社、仕事に対する不平や要望について対話を行い、改善を求める取り組みを目的とした懇談会を企画しています。気軽に参加してざっくばらんに話すことを考えています。今回はオンライン会議についてです。 詳細は労働懇談会ページを御覧ください。

コロナの感染状況により中止になる可能性があります。ご了承ください。

労働懇談会チラシ
労働懇談会チラシ20200313.pdf
PDFファイル 1.1 MB

電話リレーサービスについて学ぼう(情報センター)

 2021年1月31日(日)

兵庫県立聴覚障害者情報センター理解促進事業

2020 年 6 月 5 日、「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律案」が国会でこれまで日本財団の事業として実施してきた電話リ レーサービスですが、これからは公共インフラとして整備されていくことになります。

手話だけでなく、文字での利用も可能ですので、難聴者の方にも使えるサービスです。文字 の場合はどのように利用できるのか、どのようなサービスなのかなど、この機会にぜひ一緒 に学びましょう。 

 

1.日時

 2021年3月6日(土)13:30~15:30

2.場所

・神戸会場 兵庫県立聴覚障害者情報センター (定員 25 名)

・但馬会場 豊岡健康福祉センター 第1会議室 (定員 10 名)※神戸会場と Zoom で接続

3.情報保障

 要約筆記がつきます (手話通訳はありません)

 

※新型コロナウイルス感染拡大の状況により、中止や変更になる場合が有ります。

参加の際は、マスク着用、手指消毒等、感染症対策にご協力ください。 また、体調不良の際は参加はご遠慮ください。

FAXやメールによるお申し込み、詳しくは、下記チラシをご参照ください。

ダウンロード
電話リレーサービスについて学ぼう
20210306電話リレーサービスについて学ぼう.pdf
PDFファイル 191.8 KB

株式会社スタジオウェル様よりフェイスシールドの寄付

2020年8月18日(火)

新型コロナウイルス感染拡大が続いておりますが、この度、株式会社スタジオウェル様よりコロナウイルス感染防止対策に役立ててほしいと7月28日フェイスシールド230枚をご寄付いただきました。

 中途失聴者・難聴者は相手の顔の表情や口元をみて会話しており、マスクを着けているとコミュニケーションが難しいので、大変に有難いです。難聴者同士の集まりや難聴者と話す場合など有効に活用させていただきます。